こんばんは! ブログがかりの新井です。
皆さん夏コミお疲れ様でした!
今年は山クリメンバーからは、例年参加してらっしゃるYU-TA先生・太平さんせっと先生に加えて、たくまる先生&kirina先生と庄司二号先生も参加されるというどったんばったん大騒ぎでして……。
こちらでもご案内出来れば良かったのですが、残留組の座長もひろべえさんも新井もどったんばったん大騒ぎで、忙しいのがいい事なのか悪い事なのか……といった感じでございます。
とりあえず早く慌ただしいのを片付けて、萩博物館恒例の夏展示イベント『驚異の遭遇!未確認生物』展に行きたいです。9/3(日)までなんですよねー。
この純和風のオシャレ建物が萩の博物館なのです。中もむちゃくちゃキレイで、毎年夏には小さいおともだち(と、子供の心を持った大きいおともだち)がわくわくするするような展示イベントをやっていたりします。
でー。
夏コミが終わってもまだまだ夏は続くわけで、直近のネタがこちらになります。
9/2に開催される、ツヅリ・ヅクリさんのワンマンライブin山口。
ツヅリ・ヅクリさんは県外のデュオのグループさんなんですが、『歌からイメージがタイムラグなしで浮かぶ』くらい世界観の作り込みのすごい歌を歌われる方々で、新井もものすごくファンだったりします。
ムムさんの歌もすごいんですが、てんさんの打楽器がまた尖ってていいんですよこれが。
新井の中ではこのお二人が二度目の山口ワンマンっていうだけでも結構テンション上がってるんですが……今回のオープニングアクト&MCを務める伊藤悠弥くん。
彼のプロデュースを、たくまる先生がしていらっしゃるとのこと。
ツヅリ・ヅクリさんの山口初ワンマンの時に伊藤くんと色々縁が出来ていたのは知ってましたし(ツヅリさんの山口初ワンマンの時のMCも伊藤くんだったんですよ)、そのあと音楽をやっている伊藤くんにたくまる先生が色々教えてたのはぼんやり聞いてたんですが、まさかこんな事になっていようとは……。
さらに言えば今回のオープニングアクトで歌う曲も今回のイベントで発売となるそうです。
まず本命のツヅリ・ヅクリさんの歌が素晴らしいので、近くにお住まいの方はぜひ足を運んでいただければと思います。
翌9/3には、秋芳洞商店街でツヅリ・ヅクリさんのフリーライブもありますよ!