こんばんは! ブログがかりの新井です。
相変わらずバタバタしている山クリの面々ですが、新井は5/21の周南映画祭と周南市文化会館であるFFコンサートがかぶっちゃっておおおおおお……となっている今日この頃です。映画祭は片渕監督がこの世界の片隅にで挨拶とトークショーに来るし、FF吹奏楽コンサートはチケット取っちゃったんですよね……。
ちなみに防府市では、防府自衛隊北基地の基地開放デーがありますよ! 素晴らしくまったりした自衛隊基地イベントですので、ぜひおいでください!!)。
あと本当にぜんぜん関係ないですが、防府北基地の近くにあるリバーっていう喫茶店はカレーとラーメンがとっても美味しいので、こちらもぜひ。
皆様、予定のブッキングにはくれぐれもお気を付け下さい(戻って来た)。
さて、そんな新井のことは置いておいて。
その翌週の5/27は、またイオンシネマ防府に片渕監督と、原作者の高樹のぶ子先生がいらっしゃいます!
そう。原作者の高樹のぶ子先生……ということで、今回上映するのはこの世界の片隅にではなく、マイマイ新子の舞台挨拶付きアンコール上映。
上映時刻は11:20~。
(ちなみにmovix周南には、朝イチの回で片渕監督がいらっしゃいますよ!)
マイマイ新子は一時間半ほどの作品なので、挨拶などを含めても十四時頃には終わってるんじゃないかと思います。それがどういうことかというと……。
はい! このブログでも散々オススメしている、マイマイ新子を見た後に防府の聖地巡礼がキメられるわけですね!(詳しくはこの辺りをご覧下さい)
映画を観た後にそのまま映画の風景を見て回れるのってなかなかない機会だと思いますので、ご用とお急ぎでない方はそんな体験を楽しんでいただければと思います。
そして5/27のイベントは、山クリ的にはここからが本番。
防府からまっすぐ進むこととにかく北(雑)。
萩市のライブハウス・玉ネギ畑で、我らがたくまる先生とkirina先生のユニット、アオイロ*クオリアの出演するライブが開かれます!
アオイロ*クオリアとしては今回がデビューライブだそうなのですが、今回はヴァイオリンとカホン(箱を叩くみたいな、とっても不思議な楽器です)の演者さんも応援に来られるそうで、山口では普段見られないような豪華な組み合わせになる感じとのこと。
(会場はオーシャンビューだと評判です)
萩なので道程はちょっとだけ大変ですが、こちらも気になった方はぜひぜひ遊びにいらしてください!(電話予約がオススメです)
え? 新井はどっちに行くのかって?
そりゃ、どっちも行きますとも!